ランキングの「本当の価値」とは?OSシェアで見る国内ゲームアプリ人気ランキング
数え切れないほどのゲームがリリースされる今日のアプリ市場。App StoreやGoogle Playのランキングは、次に遊ぶゲームを選ぶ際の重要な指標です。しかし、その「順位」が示す本当の人気度は、OSによって大きく異なります。
例えば、国内で約6割のシェアを持つiOSのランキング1位と、約4割のシェアを持つAndroidのランキング1位では、その影響力が同じとは言えません。この「見えない価値」を可視化しない限り、日本全体で真に支持されているゲームアプリは見えてきません。
そこで本記事では、公開されている客観的なOSシェアデータを基に、国内の主要プラットフォームであるApp StoreとGoogle Playのランキングを統合。各OSのユーザー規模を反映した独自の「加重スコア」を算出し、より公平で市場の実態に近い総合人気ランキングを作成しました。
▼本ランキングの算出ロジック
本記事は、公開されている客観的なデータに基づき、以下の5ステップでスコアを算出しています。
1. 分析の対象 (2プラットフォーム・デイリーデータ)
2025年6月時点でランキングを公開している国内主要ゲームプラットフォームを評価対象としました。
- App Store (iOS)
- Google Play (Android)
2. データクリーニング
両ストアのランキングに含まれるゲーム以外のアプリ(ツール、SNSなど)は集計から除外。純粋な「ゲームアプリ」のみで順位を再計算することで、データを正規化しています。
3. 評価の基準 (OSシェアに応じた加重)
各プラットフォームの影響力をスコアに反映させるため、国内のOSシェアに基づき「スコア重み」を設定。これにより、より多くのユーザーを抱えるプラットフォームでの上位ランクが、高く評価されます。
【プラットフォーム名:シェア / スコア重み(1 + シェア%)】
- iOS (App Store): シェア 60.8% / スコア重み 1.608
- Android (Google Play): シェア 39.7% / スコア重み 1.397
4. 総合スコアの算出式
最終的なスコアは、「順位に応じた基礎点」に、各プラットフォームの「スコア重み」を乗算して算出します。
総合スコア = 基礎点(1位=100点, 2位=95点…) × スコア重み
5. 計算例
例えば、あるゲーム『アプリA』がApp Storeで1位、別のゲーム『アプリB』がGoogle Playで1位を獲得した場合のスコアを比較してみましょう。
【ケース1】 『アプリA』がApp Storeで1位の場合
- 順位:1位 → 基礎点:100点
- プラットフォーム:iOS (App Store) → スコア重み:1.608
- 総合スコア:100点 × 1.608 = 160.8点
【ケース2】 『アプリB』がGoogle Playで1位の場合
- 順位:1位 → 基礎点:100点
- プラットフォーム:Android (Google Play) → スコア重み:1.397
- 総合スコア:100点 × 1.397 = 139.7点
このように、両アプリはそれぞれのストアで同じ「1位」を獲得しましたが、より市場シェアの大きいiOSでランクインした『アプリA』の方が、高い総合スコアとなります。これにより、各プラットフォームの影響力を反映した、より実態に近い人気度を評価できます。
【2025年7月最新】国内ゲームアプリ 総合パワーランキング TOP10
👑【1位】 ブロックブラスト (Block Blast)
総合スコア: 292.46点
- スコア構成:
- App Store (2位): 95点 × 1.608 = 152.76点
- Google Play (1位): 100点 × 1.397 = 139.70点
# Xの口コミ
ここに来る頻度が減った理由は…ブロックブラストにハマってしまい💦
— ひ☻な☻た (@hina131tan)(Xより) April 20, 2025
他のアプリゲームもやってるけど、ブロックブラストが一番今面白い✨笑
テトリスは苦手だけど、こっちは何か考え事が消えるから好き💖😊
ヤバい。
— 空と海 (@D6QhzEys3gWLXZE)(Xより) October 16, 2024
ブロックブラスト
メッチャ面白い
いくら見てても飽きない
手を出したらハマる
絶対抜け出せそうにない
うーん😓😓😓
👑【2位】 Shadowverse: Worlds Beyond
総合スコア: 213.52点
- スコア構成:
- App Store (4位): 85点 × 1.608 = 136.68点
- Google Play (10位): 55点 × 1.397 = 76.84点
# Xの口コミ
これ「シャドウバース ワールドビヨンド」ですね!つい最近出たカードゲームです!
— Hunk🦖 (@Hunk70630067)(Xより) July 7, 2025
Steamとスマホで行けます!ルール簡単ですけど戦略、構築に中々頭使うので人は選ぶかも…?と思います!興味ありましたら是非是非!!
シャドウバースの部分は特段変化のないシャドウバースだし、ワールドビヨンドの部分は対して面白くないし、旧シャドバのアプデ止めてまでこれ作る価値あったんですかね?
— イワシぐま (@IW_SIGUMA)(Xより) June 19, 2025
👑【3位】 キングショット
総合スコア: 197.04点
- スコア構成:
- Google Play (2位): 95点 × 1.397 = 132.72点
- App Store (13位): 40点 × 1.608 = 64.32点
# Xの口コミ
キングショットもホワイトサバイバルなんとかも、広告がわりに体験プレイした限りはめちゃくちゃ面白い。ちょっと肉体労働してあとは金積んで設備拡充してくだけで楽しすぎる。
— ɹᴉɐɥǝsou (@nosehair)(Xより) June 21, 2025
キングショットとかホワイトアウトサバイバルとか
— しんごたそは楽に楽しく暮らしたい (@will405k)(Xより) May 31, 2025
あぁいう広告で出てくるゲーム
試遊させられて
おもしろいやんけ…
ってなって
やりたい
けどなんかやったら負けな気がするというバトルから
もうすでにゲームは始まっているんだッ…!!!!
【4位】 パラノーマルナイト~七不思議~
総合スコア: 160.80点
- スコア構成:
- App Store (1位): 100点 × 1.608 = 160.80点
# Xの口コミ
正式リリースおめでとうございます🎊🍾
— 寿司の民 (@yokunerutami)(Xより) July 11, 2025
楽しませていただきます!
ゲーム大好きな家族なので、家族にすすめますね!
リリースしてから遊んでいますがスリルがあるところが特に楽しいです!
スマホがかくつくので、iPhone16ProMaxで快適にパラノーマルナイト楽しめたら嬉しいです!#パラノーマルナイト
今日から始まったパラノーマルナイトがホラーの雰囲気良さげだったからやってみたけど、いきなりオート、、、
— びびちき🐣 (@nanamoon75)(Xより) July 10, 2025
ほとんどオート、、、
何も分からないままどんどん進んで行って1回中断も出来ない、、、
続ける気力がないかも、、、
【5位】 ドット異世界
総合スコア: 144.72点
- スコア構成:
- App Store (3位): 90点 × 1.608 = 144.72点
# Xの口コミ
#ドット異世界
— 🌟雀豪はむ🌟 (@gouun_hmst)(Xより) July 9, 2025
今、一番アツいゲーム🔥✨
毎日レベル上げ楽しんでます!🌟
弟にも教えて2人で競い合って楽しいです🥰
ドット異世界🌍盛り上げたいです!🥳
面白くて楽しい最高のゲームです😊
#ドット異世界
— 🌟雀豪はむ🌟 (@gouun_hmst)(Xより) July 9, 2025
めちゃくちゃ楽しいです🏃♂️💨
爽快感があって家族でワイワイ楽しんでいます😊
65を超えた父もやっています😂
今日も猛暑がすごいので熱中症に気をつけながらドット異世界楽しみますね😤😤
【6位】 ロイヤルキングダム (Royal Kingdom)
総合スコア: 136.94点
- スコア構成:
- Google Play (6位): 75点 × 1.397 = 104.78点
- App Store (17位): 20点 × 1.608 = 32.16点
# Xの口コミ
一応別ゲームですが、要素は似てますよね
— 夏樹 (@summer_tree1102)(Xより) July 10, 2025
二人の王様は兄弟みたいです🤍🖤
やり込んでたロイヤルマッチから
ロイヤルキングダムに乗り換えた者より笑
Duolingoではやたらとロイヤルキングダムの広告が流れる。ある時好奇心に抗えずついにダウンロード、無課金ながら一気にステージ2101までクリアしアリーナ行きになり、日本ランキング100位以内まで入ったけどスーパーエレクトロボール切れであっという間に300位以下に落ちた。何やってんだ一体……。
— Mid_Rina0 (@Mid_Rina0)(Xより) July 4, 2025
【7位】 ゴシップハーバー: マージ & ストーリー
総合スコア: 135.23点
- スコア構成:
- App Store (12位): 45点 × 1.608 = 72.36点
- Google Play (12位): 45点 × 1.397 = 62.87点
# Xの口コミ
気づいたら約3年、無課金で続けているゲーム。レベルは183。広告がかなりの不評だけど、私的には楽しい^_^ #ゴシップハーバー
— 意識他界 (@9oBdNgVHDA24378)(Xより) July 9, 2025
ゴシップハーバーに5700円も課金してて絶望
— あいず (@_a_i_z_)(Xより) July 7, 2025
【8位】 隣の席はだれ? – 暇つぶし論理パズルゲーム
総合スコア: 128.64点
- スコア構成:
- App Store (5位): 80点 × 1.608 = 128.64点
# Xの口コミ
いろんなくだらないゲームをメンバーとか友達に布教するのにハマっています。
— 日向海なの (@Nanodayo_2525)(Xより) March 22, 2025
1位bacon
2位隣の席はだれ?
3位dog go go
是非みんなもやってみてね!!
カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!https://t.co/mD5N7FgEnh#tt
— 株式会社東京通信グループ【公式】 (@tokyotsushin)(Xより) April 4, 2025
【9位】 超常識チェック
総合スコア: 125.73点
- スコア構成:
- Google Play (3位): 90点 × 1.397 = 125.73点
【10位】 ペルソナ5: The Phantom X
総合スコア: 120.60点
- スコア構成:
- App Store (6位): 75点 × 1.608 = 120.60点
# Xの口コミ
ペルソナ5やってるときりいいところがわからなくて深夜までやりがち。今日寝たの3時(仕事あり)
— 高水GE (@takamizu_GE)(Xより) July 11, 2025
そういえば時間が現在のところまでいったよ
RPGで2日間ぶっ通しでやっててクリアできないボリュームってすごいっすね
ペルソナ5、まだ最初のダンジョンだけどだいぶおもろいです
— しぐれっつぃ (@ShiguRechi)(Xより) July 11, 2025